【2025年最新】ウエルシアカードの作り方&お得なキャンペーン情報まとめ

ポイ活

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ウエル活をもっとお得にしたい!」と思っている方へ。

ウエルシアカードを活用すれば、毎月10日にポイント10倍、20日には1.5倍の価値で使えるという特典があり、家計の節約にぴったりです。

私も「ウエル活で使えるポイントが減って困る…」「もっと効率よくポイントを貯められないかな?」と悩んでいたところ、ウエルシアカードにたどり着きました。

WAON POINTなら最長2年間有効なので、手取りが少ない月に使えば家計の助けにもなります。

この記事では、ウエルシアカードのメリットやお得な作り方、入会キャンペーン情報、実際の申し込み手順を詳しく解説!

さらに、今ならポイントサイト経由でカードを作ると5,500円分のポイントがもらえるチャンスも!

mua
mua

ウエルシアカードを少しでもお得に作りたい方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

【2025年4月1日更新】

ウエルシアカードを作るならポイントサイト経由が絶対おすすめ!
いま一番ポイント付与率が高いのはちょびリッチです!
カードを発行するだけで5,500円分のポイントがもらえますよ!

【登録無料】ポイントをゲットする
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ウエルシアカードとは

ウエルシアグループでお得に買い物ができるカード

ウエルシアカードとは

ウエルシアカードは、ウエルシアグループでお得に買い物ができるクレジットカードです。

とくに、毎月10日にWAON POINTが11%還元される点が大きな魅力。ウエル活をする人にとっては、ポイントを効率よく貯められる強力な一倍です。

また、ウエルシアグループでの通常の買い物でも1.5%還元になり、毎月月曜のポイント2倍デーを活用すれば、さらにおとくにポイントを貯められます。

年会費無料
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
機能クレジットカード、WAON POINT CARD
貯まるポイントWAON POINT、電子マネーWAONポイント
申し込み条件18歳以上
主な特典毎月10日11%還元、20日1.5倍ウエル活、イオンシネマ割引 など
ウエルシアカードの基本情報

Tポイント終了後の影響は?

2024年4月以降、ウエルシアではTポイントの取り扱いが終了し、WAON POINTへの移行が行われました。これにより、「ウエル活」でのポイント利用もTポイントではなく、WAON POINTを貯める&使う流れに変更されています。

ウエルシアカードはもともとWAON POINTを貯める仕様になっているため、Tポイント終了の影響を受けることなく、引き続きお得に利用できます。

ウエルシアカードのメリット

ウエルシアカードの魅力

ウエル活を最大限活用するなら、ウエルシアカードは必携の1枚です。以下、メリットを詳しく見ていきましょう。

  • 毎月10日はWAON POINTが11%還元
  • ウエルシアグループの買い物でWAON POINTが2.5%還元
  • 毎週月曜はポイント2倍
  • 毎月20日はポイントで1.5倍分お買い物できる!
  • Web入会で1,000WAON POINTプレゼント
  • イオングループの特典も充実

1.毎月10日はWAON POINTが11%還元

毎月10日はWAON POINTが11%還元

ウエルシアグループの対象店舗で、クレジット払いをすると200円(税込)ごとに20 WAON POINTが貯まります。これは通常の10倍の還元率!

さらに、カード提示で1%のポイントが付くため、合計で11%還元されます.

例)5,000円(税込)の買い物の場合
  • 通常還元率(1%)→ 50 WAON POINT
  • 10日特典(10%)→ 500 WAON POINT
  • 合計:550 WAON POINT(11%還元)
mua
mua

ウエルシアでの買い物が多い方には、非常にお得な特典です。

2.ウエルシアグループの買い物でWAON POINTが2.5%還元

WAON POINTが常にお得に貯まる

通常時でも、ウエルシアグループの対象店舗でウエルシアカードを利用すると200円(税込)ごとに3 WAON POINTを獲得できます

さらに、カード提示で100円(税抜)ごとに1 WAON POINTが付くため、合計で2.5%の還元率となります。

  • 対象店舗
    ウエルシア薬局、ハックドラッグ、ウエルシア ダックス、スーパードラッグ ひまわり、ウエルシア 金光薬品、マルエドラッグ、ハッピー・ドラッグ、よどやドラッグ、ふく薬品、コクミンドラッグ

3.毎週月曜はポイント2倍

毎週月曜日は、ウエルシアグループの店舗でカード提示でもらえるポイントが2倍になります。 そのため、ウエルシアカードで支払うと還元率は3.5% に

また、60歳以上の方は毎月15日・16日の「シニアズデー」で、カード提示ポイントが3倍になります。 この日の還元率は4.5%にアップ!

4.毎月20日はポイントで1.5倍分お買い物できる!

毎月20日はポイントで1.5倍分お買い物できる

毎月20日のウエルシアのお客様感謝デーでは、貯めたWAON POINTを1.5倍の価値で使用可能です。

例)10,000WAON POINTの使い方
  • 通常日:10,000円分の買い物
  • 20日:15,000円分の買い物(5,000円分お得!
mua
mua

ウエル活の醍醐味ともいえる特典です!

5.Web入会で1,000WAON POINTプレゼント

Webから入会で1,000 WAON POINTプレゼント

公式サイトからウエルシアカードを申し込むと、Web限定の特典として、1,000 WAON POINTをもらえます。

ウエル活で使用すると、1,500円分の買い物が可能に!

6.イオングループの特典も充実

イオングループの特典も満載

ウエルシアカードは、ウエルシアグループだけでなく イオングループの特典 も受けられます。

特典内容詳細
クレジット払いでポイント2倍イオングループ対象店舗
イオンシネマで映画300円OFFいつでも適用
毎月20日・30日は映画が1,100円イオンシネマ限定
毎月20日・30日は5%OFFイオン・マックスバリュなど
mua
mua

イオンシネマ以外の映画館でお得に観るなら、Pontaパスがおすすめです!

ウエルシアカードのデメリット

ウエルシアカードを申し込むなら、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。

  • イオングループ以外の還元率が低い
  • 海外旅行傷害保険が付帯していない

1.イオングループ以外の還元率が低い

ウエルシアやイオングループ以外の店舗では、ポイント還元率が0.5%(200円で1ポイント)しかありません。

そのため、他の店舗での買い物には、より還元率の高いクレジットカードを併用するのがおすすめです。

mua
mua

私は、ウエルシア以外ではウエルシアカードは使っていません。あくまでウエルシア専用カードという位置づけです。その方が家計管理もしやすいです。

2.海外旅行傷害保険が付帯していない

ウエルシアカードには、一般的なクレジットカードに付いている海外旅行傷害保険がありません

ただし、旅行時には別のカードで補うことで、問題なく利用できます。

また、ショッピングセーフティ保険や、クレジットカード盗難補償はしっかり付帯しているため、もしもの時も安心ですね。

ウエルシアカードとイオンカードの違いは?

イオングループで利用できるクレジットカードとして、「イオンカード」は広く知られています。では、ウエルシアカードとの違いは何でしょうか?

イオンカードとは?

イオン銀行が発行するクレジットカードで、200円(税込)の利用ごとに2WAON POINTが貯まる

ウエルシアカードとイオンカードでは、ウエルシアグループで買い物した時のポイント還元率に大きな差があります。

カード払いの時の還元率特典
ウエルシアカード200円(税込)で3WAON POINT(1.5%還元)毎週月曜はポイント2倍
毎月10日はポイント10倍
イオンカード(WAON一体型)200円(税込)で2WAON POINT(1.0%還元)特典なし
mua
mua

ウエルシアでの利用を考えるなら、ポイント還元率が高く、ポイント還元特典があるウエルシアカードのほうがお得です。

ウエルシアカードのお得な作り方

ウエルシアカードのお得な作り方

ウエルシアはもちろん、イオンでもお得に使えるウエルシアカード。1枚持っておくと便利です!

mua
mua

「どうせ作るなら、できるだけお得に申し込みたい!」という方のために、おすすめの方法を2つご紹介します。

1.ウエルシアカードのキャンペーンを利用する

ウエルシアカードの入会キャンペーンを利用すると、お得に申し込めます。

現在、WEB公式サイトから申し込むだけで1,000 WAONポイントがもらえるキャンペーンを実施中!
特別なキャンペーンコードは不要。スマホ・PCのどちらからでも申し込み可能です。

2.ポイントサイトを経由する

ポイントサイトを利用して申し込むと、特典として追加でポイントがもらえます。

主要ポイントサイトの還元率を以下にまとめました。

カード発行でもらえるポイント
ポイントインカム4,500円分
モッピー4,500円分
ハピタス5,000円分
ちょびリッチ5,500円分
ワラウ4,400円分
ウエルシアカードはどのポイントサイト経由がお得?(※2025年4月1日時点
mua
mua

【2025年1月更新情報】
これまで、ポイント付与の条件は「カード発行」と「5,000円以上の利用」の2種類がありましたが、今月からは「カード発行のみ」に変更!
さらに、ポイント付与率もアップしているので、以前よりも簡単にポイントを獲得できます。

ただし、「ポイントサイトを経由したのにポイントが付かなかった…」というトラブルを防ぐために、申し込む前に以下の設定を確認しましょう。

  1. ブラウザの設定で「すべてのCookieをブロック」をオフにする
  2. ブラウザの閲覧履歴を削除する。
mua
mua

ポイントサイト経由でも、入会キャンペーン特典の1,000円ポイントはもらえますので安心してください。私もポイントサイト経由で公式サイトから申し込みましたが、しっかり1,000 WAONポイントを受取れました!
申し込み完了後すぐにポイントが反映されましたよ♪

この方法を活用すれば、よりお得にウエルシアカードを手に入れられます。ぜひ試してみてくださいね!

ウエルシアカードを申し込んでみた!手順を徹底解説

ウエルシアカード申込み完了画面
mua
mua

お得すぎるウエルシアカード。作らない理由がありません!

ということで、筆者もウエルシアカードを実際に申し込みました。

今回は、筆者が最もお得だったポイントインカム経由で申し込んだ方法を、実際の画面を使いながら詳しく解説します。

ウエルシアカード申し込みの流れは以下のとおりです。

  • ポイントサイト経由で申し込みページにアクセス(ポイントをもらうための注意点あり!)
  • 公式サイトでウエルシアカードの申し込み手続き
  • 「カード発行&入会特典ポイント受け取り」メールを確認(最短5分で届く)
  • イオンウォレットをダウンロード&カード情報確認
  • ウエルシアカードが到着(通常発行なら約2週間、即時発行ならすぐ利用可!)

申し込みをスムーズに進めるためのポイントや注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてください!

❶ポイントサイト経由で申し込みページにアクセスする

まず、ポイントサイトを経由して申し込むことで、通常の入会特典に加えて、ポイントサイト独自のポイント還元を受けることができます。

申し込み前に確認しておくべきポイント
  • クッキー(Cookie)を削除
    複数のポイントサイトを開いた後に申し込むと、ポイントが正しく反映されない可能性があります。
  • シークレットモードを使用しない
    通常モードでアクセスすることで、ポイントの追跡が確実になります。

申込手順は以下のとおり。

  • ポイントサイトにログインし、「ウエルシアカード」で検索
  • 広告詳細で条件を確認し、「広告を利用してポイントを貯める」をクリック。
  • ウエルシアカードの公式サイトへ移動
【一例】ポイントインカムの広告詳細画面
mua
mua

ポイントサイト経由でも、ウエルシアカード入会キャンペーンの1,000ポイントはもらえるのでご安心を

❷ウエルシアカードを公式サイトで申し込む

ウエルシアカードの公式サイトで申し込み手続きを進めます。

途中紹介IDの入力画面が表示されますので、私の紹介IDを載せておきます。良かったら使ってください。特典はタイミングによって異なるようですが、何か良いかとがあるかもしれません。念のため入れておきましょう♪

  • 筆者の紹介ID ⇒ 6C05BY
申し込みの流れ
  • [今すぐお申込み]をクリック。
  • 「お申し込み時の注意事項」「カード発行までの流れ」を確認
  • 利用するスマートフォンの種類を選択(iPhone/Android/スマートフォンを利用していない)
  • 本人確認方法を選択(マイナンバーカード+アプリ / その他の方法)
  • 必要情報を入力
    • 氏名、性別、生年月日
    • 支払い口座(本人名義である必要あり)
    • 勤務先情報
    • よく行くウエルシア店舗の選択
    • イオンスクエアメンバーIDの新規発行
    • 資産状況(年収、預貯金、借入の有無など)
    • リボ払いの支払い設定(利用予定がなくても設定が必要)
    • ETCカード、WAONオートチャージの有無
  • カードブランドを選択(VISA / MasterCard / JCB)。
  • 企画コード・紹介ID入力画面(筆者の紹介ID⇒6C05BY)。
  • [カードお申込み]ボタンをクリックし、申し込み完了。

利用できるオンライン口座は以下の11種類。私は三菱UFJ銀行を選択しました(パート給与振込口座のため)。

職業は、以下の9つの中から選択します。私は「主婦(夫)」を選択。年収は「100万~199万」を選択しました。

職業の選択肢一覧
年収の選択肢一覧

カード発行方法は2通り。

  • 通常発行:最短2週間でカードが届く
  • 即時発行:審査通過後、すぐにオンラインショップで利用可能

[カードお申込み]ボタンをクリックしてすぐに申込完了メールが届きました。

ポイントサイトの画面をリロードすると、以下のように「すでにご利用済みです」変わりました。しっかり反映されていますね!

ポイントインカム画面

❸審査完了&特典ポイントの受け取り

申し込み完了後、審査が行われ、通常は数分~数時間で結果が届きます。

申込完了の2分後に審査完了のお知らせメールが届きました。早い!

審査完了後の流れ
  • カード発行および入会特典ポイント受け取りのご案内」メールが届く(最短5分)。
  • メールの指示に従い、イオンウォレットアプリをダウンロード
  • アプリにログインし、カード情報を確認
  • 「WAON POINT」メニューから「入会特典1,000ptを受取る」をタップ

イオンカード公式アプリ「イオンウォレットアプリ」をダウンロードすると、カード情報の確認ができ、特典1,000POINTが受け取れます。

mua
mua

メールに書かれている「イオンスクエアメンバーID」「初期パスワード」でログインできました。

ポイント受け取り方法は簡単!イオンウォレットTOPページの「WAON POINT」をタップし、右下の「入会特典1,000ptを受取る」をタップするだけ!

これで入会特典の1,000ポイントが受け取れました!

mua
mua

ポイントの有効期限は2年です。長い!

ウエルシアカードが届く&ポイント利用開始!

ウエルシアカードが届いた
ウエルシアカードが届いた!

審査完了後、約8日でカードが到着しました。

審査完了メール受信日:8月29日(木)17:54受信
ウエルシアカード到着日:9月6日(金):17:00

mua
mua

早速10日のポイント10倍デーで利用しました!

そして、カードを作った翌々月、ポイントサイトで広告利用ポイントが承認されました!

ポイントインカムポイント承認画面

既存のWAON POINTと統合できる?

新しいウエルシアカードを発行すると、ポイントカード番号も新しくなります。

これまで貯めたWAON POINTは、「WAON POINT統合機能」を使って一つにまとめることが可能です。

ポイント統合の流れ
  • 「スマートWAON」サイトへアクセス
  • 新旧のポイントカード番号を入力
  • 統合を完了させる

これまでウエルシアで買い物する時にためていたポイントを、今回新しく作ったウエルシアカードのポイントにまとめることができました。

ウエルシアカードの気になる疑問

ウエルシアカードの気になる疑問

ウエルシアカードを作るにあたり、気になる疑問をまとめておきます。

ウエルシアカードの審査は厳しい?

ウエルシアカードは主婦や学生向けカードなので、審査は厳しくないと思います。

私もパートで収入も扶養内の金額を入力し、無事審査に通りました。

ウエルシアカードの締め日はいつ?

毎月10日が締め日で、翌月2日が引き落とし日となります。

10日に使った分は、翌月始めに引き落とされるということですね。タイムラグが少なくて助かります。

ウエルシアカードの利用限度額は?

ウエルシアカードの利用限度額は、人によって異なります。

限度額はイオンウォレットから確認できます。私は90万円となっていました。

10%還元デーのポイントはいつもらえる?

11日~翌月10日までに利用した分のWAON POINTは毎月25日頃反映されます。

まとめ:ウエルシアカードはポイントサイト経由でお得に申し込もう!

ウエルシアカードは、

  • ポイントサイト経由で申し込み → 追加のポイント還元
  • 入会特典1,000ポイントがもらえる
  • 10日の「ポイント10倍還元」でお得に利用可能

など、多くのメリットがあります。

とくに、ポイントを無駄なく貯めるコツとして、 ✅ ポイントサイトを利用するWAON POINTを統合するウエルシアの10日を活用する

これらを意識すると、さらにお得に使えます。

mua
mua

賢くカードを利用して、お得にお買い物を楽しみましょう。

では!

ウエルシアカードを作るならポイントサイト経由が絶対おすすめ!
いま一番ポイント付与率が高いのはちょびリッチです!
カードを発行するだけで5,500円分のポイントがもらえますよ!

【登録無料】ポイントをゲットする
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

コメント