マネーフォワード MEは無料で連携できる口座数が4口座だけ!?
5口座以上連携するには有料会員になるしかないのかな…
数ある家計簿アプリの中でも特に人気のマネーフォワード ME。筆者も愛用しています。
無料版でも「十分」と言えるほど便利な機能が備わっている一方、「もう少し口座を連携したい」と感じる人も多いのではないでしょうか?
有料版では口座連携数が無制限になりますが、マネーフォワードを使うために毎月会費がかかるのはもったいないですよね。
この記事では、無料版「マネーフォワード ME」を活用して家計をシンプルに見える化する方法を解説します。
さらに、マネーフォワードで10件以上の口座を連携する裏技についても紹介!
初心者から上級者まで、今よりもっと便利に家計を管理するコツがわかる内容です。
まずは無料版マネーフォワード MEのメリットを活かした使い方から見ていきましょう!
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
マネーフォワード MEってどんなアプリ?安全性や評判は?
マネーフォワード MEがどのようなサービスなのか、簡単にまとめました。
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
お金を簡単に見える化できる「家計簿・資産管理アプリ」
マネーフォワード MEは、オンライン家計簿・資産管理ツールです。
銀行口座やクレジットカード管理画面のログイン情報を登録しておくと、口座残高やクレジットカード使用状況、支払い確定額などを一か所で確認できます。
お金の出入りが自動で記録できるので、「家計簿を楽に作成したい」「簡単に収支を見える化したい」という人にぴったりのツールです。
顧客データはすべて暗号化。セキュリティも安心。
マネーフォワード内では、お金の引き出しや決済で必要となるパスワード・クレジットカード番号は登録しません。登録するのは、各金融機関サービスのログイン情報のみです。
アプリ側でも金融機関サービスにアクセスするためのデータは異なるサーバーで全て暗号化してから保存。しっかりと管理されています。それでも情報漏洩が心配という方は、以下の対策を打っておきましょう。
利用者数は1,100万人を超える人気の高さ!
マネーフォワード MEの利用者数は1,100万人!家計簿アプリ利用率No.1を誇ります。
2022年にはマネーフォワード無料会員が連携できる口座数10件から4件に変更となりました。これは人気すぎて機能が追い付かなくなったからなのだとか。
マネーフォワード MEが改悪!?有料版にする?でも会費払うのはもったいない!
どうしたらいいの~?
長く愛用していた人にとっては大事件ですよね。
ですがマネーフォワード MEの改悪以降、無料会員から有料会員に移行する人は1Qで約5.7万人増加し、課金ユーザーは46万を突破(※)。順調に成長していることがうかがえます。
※参考:Money Forward「2023年11月期 第1四半期決算説明資料」
他のアプリに浮気しないのがすごい!
課金してでも使い続けたいくらい、家計管理に欠かせないサービスなんですね
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
でもこれまで無料で使えていた機能が有料になるとなると、やはりとまどいますよね。
マネーフォワードは課金すべきか?無料版と有料版の違い
無料会員には、先述した連携数以外にもいろいろ制限があります。無料版と有料版の違いを一部ご紹介します。
無料版 | 有料版(プレミアム会員) | |
---|---|---|
月額料金 | 0円 | 月額約500円 ※決済方法によって異なる |
金融サービス連携可能数 | 4件まで | 無制限 |
連携口座の一括更新 | × | 〇 |
データ閲覧可能期間 | 過去1年分 | 無制限 |
グループ作成機能 | 1件まで | 無制限 |
広告非表示 | × | 〇 |
csvダウンロード | × | 〇 |
家計資産レポート | × | 〇 |
資産内訳・推移グラフ | × | 〇 |
カード引き落とし時の残高不足額の通知 | × | 〇 |
有料版の機能を見ると、「マネーフォワード MEは無料でできることがあまりないのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれません。
有料版の機能が本当に必要かをチェックしたい方は、有料版の機能を約1カ月間無料でお試しできるトライアルがおすすめ。ひと通り機能を使ってみてからプレミアムサービスを検討してみるとよいでしょう。
機能が豊富でも使いこなせなければ意味がありません。
家計簿をつける目的が「収支を見える化して無駄な出費を抑えること」であれば、無料版でも十分だと思います!
無料版マネーフォワード MEで連携できる口座は4つまで
先述したように、無料版「マネーフォワード ME」では、連携できる口座数が4つに制限されています。
もっと多くの口座を登録したいと感じる人もいるかもしれませんが、実はこの制限が家計管理をシンプルで効果的なものにしてくれます。
節約を目的とした家計簿では、支出項目をできるだけシンプルにすることが重要です。口座を厳選して連携することで、無駄遣いのポイントが明確になり、支出の全体像を把握しやすくなります。
シンプルな管理は、忙しい人や家計簿が続かない人にもピッタリ。
無料版は口座の一括更新ができません。4口座であれば、それぞれ手動で更新するのも手間に感じませんよ。
口座4つでも十分?家計をシンプルに見える化する方法
無料版「マネーフォワードME」で連携できる4口座。
この制限は、一見すると少なく感じるかもしれませんが、実際には家計管理をシンプルにしてくれる絶妙な数です。以下は、効率的に管理できる4口座の組み合わせ例です。
- 夫の給与振込口座
- 妻の給与振込口座
- 日常生活費用のクレジットカード
スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、日常の支出をまとめるためのクレジットカード。
ポイント還元があるカードを活用すれば、節約効果も期待できます。
夫婦で家族カードにすると、2人分のカード利用状況を1つにまとめられます。
mua家ではANAカードを愛用中。引き落とし口座は夫の給与振込口座 - サブのポイントカード(mua家の場合:楽天カード)
趣味や子供の習い事など、特定の目的の支出に使うカード。支出の用途ごとに口座を分けることで、お金の流れがより明確になります。
mua家では楽天カードを設定。引き落とし口座は妻の給与振込口座
これらの4口座を連携するだけで、収入から支出までを簡単に見える化できます。
無料版でも十分な管理が可能なので、初心者の方やシンプルな家計簿を目指している方には最適です。
mua家では、家族が保有する証券口座は、すべて「OneStock」というアプリに集約しています。
OneStockは野村証券とマネーフォワードが共同開発したアプリ。
直感で操作できるシンプルなデザインが気に入っています。なにより運営元が大手なので安心して使えます。
OneStock –すべての資産が、一目でわかる
Nomura Securities Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
マネーフォワードで10件以上連携する裏ワザはこれ!
それでも、もっと口座を連携したい場合はどうすれば良い?
無料版「マネーフォワード ME」の4口座連携で十分に家計管理ができる一方で、「もっと多くの口座を管理したい」と感じる人もいるかもしれません。
そんな場合は、「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」がおすすめ。
住信SBIネット銀行ユーザー向けに提供されており、住信SBIネット銀行を合わせると最大11口座まで無料で連携可能です。銀行口座やクレジットカード、電子マネーなど、複数の金融サービスを一括で管理できるため、より細かく家計の見える化が実現します。
金融機関の口座を持っていなくても使えます。4口座で物足りなさを感じたら、「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」を試してみるのも一つの方法です。
マネーフォワード MEと機能が同じで、連携数が無制限になるサービスに「おかねのコンパス」があります。
こちらも検討したのですが、手入力できないので見送りました。お小遣いや手渡しの月謝など、現金支出も記録したかったからです。
※おかねのコンパスは2024年6月30日をもってサービスを終了しました
マネーフォワード for 住信SBIネット銀行
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
私も住信SBIネット銀行は利用しています。メリットはたくさんありますが、中でも大きいのは以下3点です。
❶他行あての振込手数料が無料になること。
❷目的別口座を作って貯金を振り分けられること
❷コンビニATMで24時間365日、無料で入出金できること。
(※無料回数はランクによって異なります)
使い勝手も良いので、自信をもってお勧めできる銀行です!
マネーフォワード for 住信SBIネット銀行の違いは?
マネーフォワード for 住信SBIネット銀行と本家(無料版)の違いを一部ご紹介します。
マネーフォワード for 住信SBIネット銀行(無料版) | マネーフォワードME(無料版) | |
---|---|---|
月額料金 | 0円 | 0円 |
金融サービス連携可能数 | 10件まで (住信SBIネット銀行含め11件) | 4件まで |
連携可能サービス | 2500以上 対応金融関連サービス一覧 | 2500以上 対応金融関連サービス一覧 |
広告非表示 | 〇 | × |
無料でも連携可能サービスにほとんど差はありません。そして広告は非表示なので画面がとても見やすい!
無料でできることが本家より充実している!
11口座連携できて広告も表示されないので、快適に使えますね!
アカウントは別に用意する必要があるので注意!
注意点がひとつあります。本家マネーフォワード MEと同一アカウントは使えません。
すでに本家のアカウントを持っていても、金融機関向けアプリをダウンロードした際はアカウントを新しく作る必要があります。
これって視点を変えると、アカウントを2つ作ることで、本家と金融機関向けそれぞれのサービスが使えるということなんですよね。
これで「無料で15口座(11+4)連携できる」ということになります。
マネーフォワード MEは無料で十分!上手に使って家計の見える化をしよう!
「マネーフォワード ME」は、無料版でも十分に家計の管理ができる便利なアプリです。
本記事では、無料版の特徴や、家計管理を効率的に進めるコツについて紹介しました。工夫次第で、10件以上の銀行口座やクレジットカードを連携し、家計を一括管理することも可能です。
お金の出入りをアプリで一元管理すれば、「今月は赤字かも…」「今月は黒字で安心♪」と、家計の状況を簡単把握できます。また、資産総額の推移が視覚的にわかるため、節約のモチベーションアップにもつながります。
家計簿を最初から完璧につける必要はありません!
まずは状況を把握するところから始めましょ♪
無駄な出費を減らし、楽に節約したい方は、ぜひ「マネーフォワード ME」をダウンロードして、家計の見える化に挑戦してみてください。
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
コメント