【2025年7月最新】サーティワンを一番お得に食べる方法|今すぐ使えるクーポン・楽券・フェス情報

サーティワンお得に買う方法まとめ 食費

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

悩める女性
悩める女性

サーティワンって、ちょっと高いけど…

やっぱり食べたくなるんだよなぁ。

そんなふうに感じたこと、ありませんか?

季節限定フレーバーや、ポケモンコラボなど、子どもも大人もワクワクする魅力がたっぷりのサーティワン。

でもレギュラーシングル1個で420円。家族で行くとあっという間に2,000円超えなんてことも…。

mua
mua

わが家では、お出かけや誕生日のごほうびにサーティワンをよく利用しますが、なるべく出費は抑えたい…!

そこでこの記事では、サーティワンを一番お得に楽しむ方法をまとめました。

\毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍!/
mua
mua

「少しでも安く、でもしっかり楽しみたい」
そんな方にこそ、ぜひ読んでほしい内容です♪

\実質割引でお得に楽しみたいなら/
\今売れてる人気スマホが大量ポイントアップ中/

サーティワンをお得に楽しむ方法、実はたくさんあるんです!

「サーティワンって美味しいけど、家族で食べるとちょっとお財布が心配…」

そんなふうに思ったことはありませんか?

実は我が家では、「公式アプリのクーポン」や、「楽天ポイントが使える楽券」、そして「子ども向けのパスポート」などをフル活用して、サーティワンをお得に楽しんでいます!

ちょっとした工夫で、定価より何百円も安く食べられることもあるんです。

mua
mua

我が家が実践している「サーティワンお得術」をわかりやすくご紹介していきますね。

アプリは使わなきゃ損!クーポン&特典が満載の「31Club」

サーティワンアプリトップ画面

まずは絶対に活用したいのが、サーティワン公式アプリ「31Club」

お得なクーポンの配信はもちろん、来店ポイントや購入履歴に応じた特典も充実していて、使えば使うほど“得”するアプリなんです!

31Club サーティワン公式アプリ

31Club サーティワン公式アプリ

B-R 31 ICE CREAM CO., LTD.無料posted withアプリーチ

誕生日や記念日には見逃せない!バースデークーポン&アニバーサリー特典

アプリをダウンロードしたら、誕生日や記念日を必ず登録しておきましょう!

  • 誕生日には「レギュラーシングル1個無料」クーポンがもらえますし、
  • 登録した記念日にも、限定クーポンが14日前に届く仕組みです。

誕生日クーポン

誕生日クーポンがもらえる条件
  • 入会初年度(登録初年度):
    誕生月の1日に「レギュラーシングル1個無料」クーポンが配信
  • 次年度以降(2年目以降):
    お誕生日月の前月20日までに直近1年間の購入履歴がある場合
    ⇒誕生日月の1日に「レギュラーシングル1個無料」クーポン配信
    お誕生日月の前月20日までに直近1年間の購入履歴がない場合
    ⇒誕生日月の1日に「レギュラーシングル1個購入でもう1個無料」クーポン配信
mua
mua

バースデークーポンは、お誕生日月の間に1回のみ、本人のみ有効です。
初めてダウンロードした人は、前月までにかならず誕生日を登録しておきましょうね!

アニバーサリークーポン

サーティワンアプリに大切な記念日を登録すると、アニバーサリークーポンがもらえます。

記念日は30日以上先から13カ月先までの期間で設定可能です。こちらも直前になって慌てないよう、あらかじめ登録しておきましょう。

設定した記念日の14日前に、メッセージとクーポンが届きます!

mua
mua

mua家では、夏は誕生日クーポンが使えるので、春休みと冬休みにクーポンが使えるように記念日を設定しています。

来店・購入でたまる「アイスマイル」とは?貯め方と使い方

サーティワンアプリのアイスマイル確認画面

アプリを提示して買い物をすると、1円=1アイスマイルが自動で貯まります。

このアイスマイル数に応じて、会員ランクがアップし、

  • ワッフルコーンが無料になったり
  • ダブル注文時にアイスが1個サービスされたり

など、豪華な特典が受けられます!

サーティさんアプリのクラスアップギフト
\たとえばこんな特典が!/
  • シルバークラス(3,100アイスマイル~):ダブルを注文すると無料でワッフルコーンに変更可能
  • ゴールドクラス(10,000~):ダブルにポップスクープサービス
  • ダイヤクラス(100,000~):レギュラースクープ無料+BOX10%オフ)

※アイスマイルの有効期限は取得から2年後の同月末まで
※ギフト券はアイスマイル付与対象外

mua
mua

ちょっとリッチなアイス体験が、実質“無料”で楽しめるのはうれしいですよね♪

お店に行くだけで貯まる!来店ポイントでプチご褒美

サーティワンアプリの来店ポイント確認画面

1日1回、サーティワンでお買い物をすると「来店ポイント」が1つ貯まります。

このポイントが

  • 20・31・50・100・200・310個目

…などの節目で限定クーポンがプレゼントされる仕組み!

同日中の複数来店でも、付与は1日1ポイントのみ

mua
mua

「30ポイント」じゃなく「31」で区切っているのが、なんだかサーティワンらしいですね(笑)

小学生以下のお子さんがいるなら「サーティワンパスポート」も見逃せない!

小学生以下のお子さまがいれば、ぜひ活用してほしいのが「サーティワンパスポート」。

店舗でアイスを購入すると、子ども1人につき1冊もらえます。※有効期限は2026年3月まで

注文時にパスポートを提示すると、「来店アイスクリームポイント」シールがもらえますよ!

また、スタンプ3つごとに、

  • ホイップ&スプレートッピング
  • アイスクリームシール

のいずれかがもらえたり、

誕生日にパスポートのお誕生日ページを提示するとオリジナルグッズがもらえたりと、特典満載!

mua
mua

お子さんも楽しみながら“アイス貯金”ができるのは嬉しいですね♪

実質10%OFFも!楽天楽券でお得にサーティワンを楽しむ

楽券ん×サーティワン

楽天ユーザーなら絶対にチェックしてほしいのが「楽券」

楽券とは楽天市場で販売されている、サーティワン専用のデジタルチケットです。スマホで買って、店頭で提示するだけ。楽天ポイントも使える&貯まる!

楽券のここがすごい!
  • 楽天スーパーセールや5のつく日で実質10%以上お得!
  • 買い回り対象だから、マラソンで使えばさらにポイントUP
  • 500円・1,000円・レギュラーボックスなど券種も豊富
  • 楽天ポイントの消化先としても人気!

以下、2025年6月楽天スーパーセール中の買い物画面をご紹介します。まだ買い回り途中ですが、SPUと買い回り等あわせて236ポイント付与される予定です♪(※ポイント付与額はSPUや買い回り件数によって異なります

mua
mua

わが家では、スモールダブル(510円)×2個で1,020円のときに、
楽券1,000円+現金20円でぴったり使ってます♪

📣 今すぐチェック!楽天楽券はこちら
\毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍!/
サーティワンの楽券を楽天市場でチェックする

注意点
  • おつりは出ないので額面に近い金額で使うのがベスト
  • 利用できない店舗があるので、事前に対象店舗を要確認
  • 有効期限があるので、期限切れに注意!
みんなのリアルな口コミ(楽券レビューより)
  • ポイント消化のために購入。普段高くて買えないサーティワンのアイスはご褒美っぽいしポイントで購入しているギフト券なので心置きなく使えます。結果として大満足です。
  • 子供がいると月1回は最低でも行きます。カンタンに使えたので、これだけ使い勝手が良いのでまた購入したいと思いました。
  • 買い回り+10%ポイントUP時に購入 何度もリピートしてます 安く買えてお得です
  • もう何度もリピート! こちらでお得にチケットを買えるので気軽に子供サーティワン行けます!
販売されている楽券の種類
  • レギュラーシングル:420円
  • 500円デジタルギフト:500円
  • 1,000円デジタルギフト:1,000円
  • レギュラー4コ入りボックス:1,680円
  • レギュラー6コ入りボックス:2,310円
  • レギュラー8コ入りボックス:2,940円
楽券×サーティワン一覧

\ギフトにもおすすめ!スマホから簡単に贈れます/
実際の使い方・買い方はこちらの記事で詳しく解説

まとめ

楽券とアプリクーポンでサーティワンをお得に楽しむ!

サーティワンをお得に楽しむ方法をまとめますね!

  • 公式アプリの活用 ・アイスマイルを貯めてクラス特典を活用 ・来店ポイントでギフトをゲット ・バースデークーポンで誕生月にお得に
  • サーティワンパスポート ・小学生以下の子ども向け特典 ・ポイントを貯めてトッピングやシールがもらえる
  • 楽券の活用 ・楽天のセール時期に購入してポイントを効率的に獲得 ・お買い物マラソンの買い回りにも利用可能

これらの方法を組み合わせることで、サーティワンをより賢くお得に楽しむことができます。

mua
mua

とくに楽券は、ポイント還元と組み合わせることで大きな節約になるのでおすすめですよ。

コメント