
サーティワンって、ちょっと高いけど…
やっぱり食べたくなるんだよなぁ。
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
季節限定フレーバーや、ポケモンコラボなど、子どもも大人もワクワクする魅力がたっぷりのサーティワン。
でもレギュラーシングルが1個で420円。
家族で行くと、気づけば2,000円超え…ということも珍しくありません。

わが家では、お出かけや誕生日のごほうびによくサーティワンをよく利用しますが、なるべく出費は抑えたい…!
実はサーティワンには、知っているだけで得する「お得な買い方」がたくさんあるんです。
- アプリ登録でクーポンがもらえる「31Club」
- 実質10%OFFも狙える「楽天楽券」
- 子ども向けの「サーティワンパスポート」やバースデークーポン
- そして、ポイントサイトを使えば、ギフト券を5%お得に交換できる方法も!
この記事では、わが家が実際に使っている方法を中心に、無理せずお得にサーティワンを楽しむコツをご紹介します。
【アプリ活用編】31Clubは特典の宝庫!

サーティワンをお得に楽しむなら、まずは公式アプリ「31Club」の登録がマスト!
クーポンやポイント特典はもちろん、来店履歴や購入額に応じた会員ランクアップなど、“使えば使うほど得”なアプリなんです。
🎁 バースデークーポンでアイスが無料に!
アプリをダウンロードしたら、まずは誕生日と記念日を登録しましょう。
登録するだけで、以下のようなお得なクーポンが届きます。
- 【初年度】
誕生月の1日に「レギュラーシングル1個無料」クーポンが配信 - 【次年度以降】
- 直近1年以内に購入履歴あり → 同様に「1個無料」クーポン
- 購入履歴なし → 「1個買うともう1個無料」クーポン

我が家では、誕生日に合わせて家族みんなでサーティワンに行くのが恒例になっています♪
- 大切な記念日(最大3件)を登録しておくと、14日前に限定クーポンが届くのも魅力。
- 記念日は登録から30日~13カ月先まで指定可能
- 子どもの春休みや冬休みに合わせて登録するのもおすすめ!

わが家では、誕生日はもちろん、長期休みに合わせて記念日を設定しています。クーポンがあるとつい行きたくなる…♪
🏅「アイスマイル」を貯めてランクアップ特典をゲット!

31Clubでは、アプリ提示での購入時に1円=1アイスマイルが自動で貯まります。
この「アイスマイル」の累積で会員ランクがアップし、豪華な特典がもらえるんです!
- シルバークラス(3,100アイスマイル~):ダブルを注文すると無料でワッフルコーンに変更可能
- ゴールドクラス(10,000~):ダブルにポップスクープサービス
- ダイヤクラス(100,000~):レギュラースクープ無料+BOX10%オフ)


「今日はワッフルコーンにしちゃおう♪」とちょっとリッチな気分になれるのが嬉しいんですよね。
🛍 来店するだけで「来店ポイント」も貯まる!

1日1回、サーティワンでお買い物をすると「来店ポイント」が1つ貯まります。
アプリ提示でお買い物をすると、1日1回「来店ポイント」が1つ貯まります。
このポイントが節目(20・31・50・100・200・310回目)に達すると、限定クーポンがプレゼントされる仕組みです。
※同日に複数来店しても、1日1ポイントまで

「31ポイント目」でクーポンがもらえるのが、なんともサーティワンらしいですよね(笑)
【子育て世帯向け】サーティワンパスポートでもっとお得に!
小学生以下のお子さんがいるなら、ぜひ活用したいのが「サーティワンパスポート」。
対象の店舗でアイスを購入すると、子ども1人につき1冊もらえる特典つきのパスポートです(有効期限:2026年3月まで)。
🎟 パスポート提示で来店ごとにポイントシールがもらえる!

パスポートを持ってお店に行くと、アイスを購入するたびに「来店アイスクリームポイントシール」が1枚もらえます。
このシールを3枚集めると…
のいずれかと交換可能!
誕生日にパスポートのお誕生日ページを提示するとオリジナルグッズがもらえたりと、特典満載!

子どもが「また行きたい!」とワクワクできる仕組みになっているのが魅力です。
🎂 お誕生日にはオリジナルグッズのプレゼントも!
パスポートには「お誕生日ページ」があり、誕生日月にお店で提示すると、サーティワンオリジナルグッズがもらえます。
プレゼントの内容は店舗によって異なることもあるので、詳細はスタッフに確認を。

うちの子はポイントシールが貯まるのが嬉しいみたいで、買い物中も「きょうサーティワンいく?」と聞いてきます(笑)
実質10%OFFも!楽天楽券でお得にサーティワンを楽しむ

楽天ユーザーなら絶対にチェックしてほしいのが「楽券」。
楽券とは楽天市場で販売されている、サーティワン専用のデジタルチケットです。スマホで買って、店頭で提示するだけ。楽天ポイントも使える&貯まる!
- 楽天スーパーセールや5のつく日で実質10%以上お得!
- 買い回り対象だから、マラソンで使えばさらにポイントUP
- 500円・1,000円・レギュラーボックスなど券種も豊富
- 楽天ポイントの消化先としても人気!
以下、2025年6月楽天スーパーセール中の買い物画面をご紹介します。まだ買い回り途中ですが、SPUと買い回り等あわせて236ポイント付与される予定です♪(※ポイント付与額はSPUや買い回り件数によって異なります)


わが家では、スモールダブル(510円)×2個で1,020円分を、
楽券1,000円+現金20円で使ってます♪
📣 今すぐチェック!楽天楽券はこちら
\毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍!/
▶ サーティワンの楽券を楽天市場でチェックする
- おつりは出ないので額面に近い金額で使うのがベスト
- 利用できない店舗があるので、事前に対象店舗を要確認
- 有効期限があるので、期限切れに注意!
- ポイント消化のために購入。普段高くて買えないサーティワンのアイスはご褒美っぽいしポイントで購入しているギフト券なので心置きなく使えます。結果として大満足です。
- 子供がいると月1回は最低でも行きます。カンタンに使えたので、これだけ使い勝手が良いのでまた購入したいと思いました。
- 買い回り+10%ポイントUP時に購入 何度もリピートしてます 安く買えてお得です
- もう何度もリピート! こちらでお得にチケットを買えるので気軽に子供サーティワン行けます!
- レギュラーシングル:420円
- 500円デジタルギフト:500円
- 1,000円デジタルギフト:1,000円
- レギュラー4コ入りボックス:1,680円
- レギュラー6コ入りボックス:2,310円
- レギュラー8コ入りボックス:2,940円

\ギフトにもおすすめ!スマホから簡単に贈れます/
▶ 楽券の使い方・買い方はこちらの記事で詳しく解説
【実は無料で楽しめる】ポイントサイトでサーティワンをお得に交換
「サーティワンをもう少し気軽に楽しめたら…」
そんなときに役立つのが、ポイントサイトの活用です。

私はよく使っているポイントサイト「ポイントインカム」で、
ためたポイントをサーティワンのデジタルチケットに交換しています。
💡 たまったポイントをサーティワンデジタルギフトに交換できます

ポイントインカムでは、4,750ポイントで500円分のサーティワンデジタルギフトに交換可能。
つまり、実質5%お得なうえに、ためたポイントを使えば“実質無料”でアイスが楽しめるというわけです。
- 全国のサーティワン アイスクリーム店舗で使えるデジタルチケット
- 好きなメニューやテイクアウト商品に、額面金額分を充てられる
- 「サーティワンの日」などのキャンペーン時でも使用OK!
500円分の他、1000円分、2500円分もあります。

スマホで提示するだけで使えるので、プレゼントやちょっとしたごほうびにもぴったりです。
- おつりは出ません:500円の商品に対して400円分だけ使う、といった使い方はもったいない
- 差額の支払いは可能ですが、スマホ決済(コード決済)との併用は不可
→ 現金またはクレジットカードでの支払いが必要です - 有効期限があります:チケット画面に表示されている期限を確認し、期限内に使用しましょう
📝 筆者のポイント実績(リアルに公開)

筆者は、楽天市場での買い物は必ずポイントインカムを経由して購入しています。これだけでも、購入金額の1%分がポイントとして還元されるので、ちりつもでも意外と貯まります。
また、クレジットカードや銀行口座の開設など、高額ポイントが狙える案件が多いのもポイントインカムの特徴。今年4月には、ポイントインカム経由でOliveフレキシブルペイ(三井住友カード)を作成し、大きなポイントを獲得できました。
その結果…
現在の保有ポイントは、106,847ポイント(=10,684円相当)になっています。

ちょっとややこしいですが1ポイント=0.1円換算です。
このポイントは夏休みのおでかけ費にあてる予定です♪
なお、以前はポイントインカムで貯めたポイントを使ってディズニーチケットを購入したこともあります。
▶ ポイントでディズニーチケットをお得に買った体験談はこちら
🔰 登録特典でスタートもスムーズ
下記のリンクから登録すると、200円分のポイントが自動でもらえる特典つき。


「どうやってポイントを貯めるの?」という方向けに、別記事で使い方ガイドを準備中です。
(アプリDL、広告利用、アンケートなど、初心者でも始めやすい内容です)
まとめ|目的に合わせてサーティワンをお得に楽しもう

サーティワンをもっとお得に楽しむには、目的に応じた方法を上手に組み合わせるのがポイントです。
それぞれの方法を、目的別におさらいしておきましょう。
🎁 毎回の来店をお得にしたいなら
→ 31Clubアプリ
クーポン・来店ポイント・会員特典で、行くたびに得!
👶 子どもと楽しみたいなら
→ サーティワンパスポート
小学生以下限定のシール&誕生日特典が充実。
💰 実質割引で買いたいなら
→ 楽天の楽券
楽天ポイント払い&セール時活用で10%以上お得も可能。
🆓 無料で楽しみたいなら
→ ポイントインカム
貯めたポイントでデジタルチケットに交換。筆者も実践中!

どれも簡単に始められるものばかり。
家族とのちょっとしたごほうびタイムに、ぜひ活用してみてくださいね♪

コメント